サテライト TDDBC佐賀を開催しました

ブログを書くまでがTDDBCということでサテライトといえ参加させていただいたので…とそろそろ10日経とうとするのに書いてます…



今回は開催といってもustream見てペアプロしてただけでしたので一参加者として楽しませていただきました。
最低会場の鍵を開けないといけなかったので急な仕事にドタキャンもできず、朝5時まで仕事してバタバタしてたのが一番主催者っぱいことだったかもしれません。


まずは、TDDBC東京1.5のustream配信担当の方、主催された[twitter:@HIROCAST]さん、講演をしていただいたid:t-wadaさん、運営の方々、現場で盛り上げていただいた参加者のみなさんとustreamで参加されたみなさん、本当にありがとうございました。



今回は非開発職の私の知人が初心者として参戦予定だったのですが仕事の都合で急遽欠席となり、私はなでしこから開放されて言語選択がフリーに…なぜかいつものメンバーも言語選択フリーで参戦…
で佐賀はどういうわけか全員Groovyを選択、私のとこのペアはJunit、もう一つのペアはSpockでした。


「困ったときはJavaで書けるよ」といわれてもeach以外Javaじゃないか…というようなGroovyのコードを四苦八苦しながら書いてTDD?何それ美味しいの状態に陥いっていました…



やっぱり、こういうイベントでペアプロしながらのTDDならやはり多少なりとも知ってる言語で参加するのが基本だよね…と当然のことを思いながらでしたがそれはそれで楽しいペアプロでした。相手のいつものメンバーのHyuutaさんがどうだったかはわかりませんが…



お昼のTLでしたが、
テスト駆動開発始めました!
組織のエロい人がさっさと導入したほうがいい的な話はまず失敗も含めて新規的なことを許容できる組織づくりなんだろうなといろいろ思いながら聞かせてもらいました。
TDDを実践してわかったTDDつまづくあるあると自分なりの乗り越え方まとめ
TDDについての話で個人で導入しようとしたあるある苦労話でした。
社内SEに転職してから本格的にひとりTDDを初めて、周りはこちらのことを何も知らないと言う状況で現時点では好き勝手にさせてもらっているのですが普通ならすぐ心が折れて続かないだろうなと思いながら聞かせてもらいました。
http://tomykaira.github.com/HowToGit_tddbc/
git-nowいいよとかいいつつ、基本がmercurialなのでとても参考になりました。
人類ペアプロ計画
やれ!→暴走→なんとか終了→ループの話はほんとうにあるあるで泣けてきつつもせめて仕事を楽しくしようという展開がすてきでした。


と、記憶も薄れているので本家のTDDBC東京1.5のまとめは
http://hiroki.jp/2011/07/10/2044/
佐賀サテライトの話は
サテライト #tddbc 佐賀に参加 - pocketberserkerの爆走
サテライト #TDDBC 佐賀 に参加してきました - What is it, naokirin?
の記事が詳しいかと…


ということで
佐賀は9月にid:naokirinさんがpartake.inという勉強会を企画されています。
また、TDD関連も9月か10月くらいにやる予定ですので、よろしくお願いします。m(_ _)m